
DLsiteを装ったフィッシング詐欺メールが届いたという報告があったと、DLsiteからの注意喚起がありました。
もちろん、本家DLsiteは安全なサイトなので安心してください。
詳しくはDLsiteは安全なのか解説で詳しく説明しています。
DLsiteを装った詐欺メール
DLsiteを装った詐欺メールですが、結構手口が巧妙で、DLsiteヘビーユーザーでも騙されてしまいそうなものなので注意したほうが良いです。
実際にDLsiteからの公開情報ですが、例えば以下のログイン通知メール。

一見、DLsiteからのメールと見間違えてしまいます。
ログインURLをよく見ればおかしいと気が付きますが、
メールの最初の文
「お使いのDLsiteアカウントに対する新しいログインがありましたのでお知らせします。」
なんて書かれていたら、
「不正ログインされたかも!」
って焦ってしまい、思わず偽のURLをクリックしてしまいそうになりますね。
DLsiteからも、身に覚えのないメールや不審なメールを受信した場合は、リンクや添付を開かずに、速やかに削除してくださいとの注意喚起がありましたが、上記の詐欺メールみたいに、ぱっと見身に覚えのないメールとか不審なメールとか判断するのは難しいです。
DLsite公式からも、DLsiteにアクセスする場合は検索経由でアクセスするかブックマークを利用するようにしてくださいという事です。
詐欺メールを見分ける方法
詐欺メールを見分ける方法は他にもあります。
差出人のメールアドレスを確認する事です。
意外と、差出人のメールアドレスまでチェックしてる人は少ないようですが、詐欺メールの場合差出人のメールアドレスを見ればおかしいと気が付きます。
だいたい公式サイトと関係ないメールアドレスとかになってます。
DLsiteだけではなく、最近詐欺メール多いですから覚えておくと良いです。